| 尼ん滝 U >> 落差 8m 2014/11/10 |
|
|
紅葉に映える尼ん滝を期待しての訪問でしたが前回訪問時と様子が変わっていました。
滝姿は変わりなかったが滝周辺の紅葉する木々が枯れていたり倒れていたり・・・
取り敢えず下流に下って滝周辺の全景を。 |
 |
| 上段の滝・・・以前は滝上にモミジが沢山あったのだが。 |
|
|
|
今回は数少ない紅葉した木々を写し込む為対岸へ
水量少なめだったので滝脇に入ることが出来ました。 |
|
|
| 樹間から射し込む朝日が良い演出をしてくれます。 |
|
|
| 朝日で輝く尼ん滝・・・こんな光景は多分初めて。 |
|
|
| 何度も通った尼ん滝ですが対岸に渡っての撮影は初めてなのでとても新鮮でした。 |
|
|
| 滝壺に秋を見つけました。 |
|
|
| こんな写真を撮る為に長い時間滞在してしまったが結構楽しい時間でした。 |
|
|
| 揺らめく水面で朝日が反射する様を超スローシャッターで・・・ |
 |
| 下段の滝前から・・・紅葉した木々が彩りを添えてくれます。 |
|
|
|
| 下段滝上から・・・晩秋と言うイメージで現像してみました。 |
|
|
| 下流から・・・滝上に紅葉した木があればベストなのだが・・・ぽっかり穴が空いて寂しいですね。 |
|
|
下流で綺麗に色付いたモミジを見つけたので・・・
今回の尼ん滝訪問は滝そっちのけでカメラで遊んでいた様な・・・たまにはこんなのもありですね。
|
| 2016/04/25 |
|
|
久し振りに訪れた尼ン滝、水量程々で何時もの端正な滝姿を見る事が出来ました。
道路脇に架かる滝故訪れる方が入れ代わり立ち代わり・・・スマホでパチリ!で滝を後にします。 |
 |
| 上段滝上から・・・ |
|
 |
| 滝上から見ても水の流れが綺麗です。 |
|
|
|
| 新緑をバックに流れ落ちる真白き滝水・・良いですねぇ。 |
 |
| 上段の滝定番のショット。 |
|
|
|
| このアングル、結構お気に入りです。 |
 |
| 母子の茶畑 |
|
| ブログ「Syou3World」に関連記事があります。 |
| 2018/03/26 |
|
|
篠山からの帰り道、天気も良いし時間もある・・・なので約二年振りに訪れてみました。
流石にこの時期の滝周辺は殺風景ではあるが心地良い水音に癒されます。 |
 |
| 青空が本当に綺麗で… |
|
 |
午後の時間帯の尼ン滝訪問は多分始めて・・・
コントラストがきつくて撮影には不向きですね。 |
|
|
|
この時期にしては水量も程々で良い滝姿を見せてくれました。
平日の午後・・・相変わらずの貸し切りに満足満足! |
| 2018/11/13 |
|
|
我が近隣で紅葉の綺麗な滝は・・・とは言っても我が家から尼ン滝まで一時間は掛かるのだが。
滝周辺の広葉樹が減ったうえ、すでに落葉が始まりちょっと寂しい光景。 |
 |
早朝のヒンヤリとした空気を切り裂く滝水の流れ。
水量少なめですが・・・ |
|
 |
| せめて青空が欲しかったが・・・ |
|
 |
| 晩秋の尼ン滝、直に冬の様相に衣替えでしょうね。 |
|
|
|
| 今夏の集中豪雨で左岸滝脇はかなり荒れていましたが滝姿そのものは以前のままでした。 |
| ブログ「Syou3 World」に関連記事があります。 |
| 2013年以前の尼ん滝はこちら>> |
|
|
| Homeへ >> 滝Mapへ >> 三田市Topへ >> ページTopへ >> |